庭BBQが快適に!【ロードトリップグリルLXE-JⅡ】徹底解剖

キャンプギア

こんにちは。マルちゃんです。

庭BBQをもっと快適に、もっと楽しくしてくれる、頼れる相棒、Coleman(コールマン)の【ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡ】

今回は、その魅力と気になる点、両方を正直にレビューしていきます。

便利なホイール付きで移動もラクラク、電池式イグナイターで着火も簡単。

取り外し可能な蓋とクックトップでお手入れも楽々です。

広々としたクックトップは大人数のBBQにも最適。便利な機能が満載で、BBQをさらに盛り上げてくれます。

一方で、価格、重量、収納サイズ、風の影響など、気になるデメリットも存在します。

購入前に知っておきたい情報を、実際に使ってみた私の視点でお伝えします。

これからBBQグリルを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

アイキャッチ引用:Coleman

 

スポンサーリンク

こんな人にオススメ!

  • 手軽に本格的なBBQを楽しみたい方
  • デザイン性を重視する方
  • 多様な料理に挑戦したい方
  • 車での移動が多い方
  • サイドテーブルの便利さを求める方

 

特徴

  • パワフルな火力で本格BBQ
  • 大きなホイールで移動もスムーズ
  • 電池式イグナイターでストレスフリー
  • BBQ後の面倒な掃除も簡単!
  • 広々クックトップで大人数BBQもおまかせ
  • 充実のアクセサリー

パワフルな火力で本格BBQ

引用:Coleman

ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡは、最高時約5,000kcal/h(約2,500kcal/h×2)というパワフルな火力。

ステーキも鶏肉もジューシーに焼き上がり、本格的なBBQが楽しめます。

ガス消費量は約420g/h(約210g/h×2)、燃焼時間は約2~4時間(470g缶×2本使用時)なので、長時間BBQを楽しむことができます。

火力調整も簡単なので、様々な料理に対応できます。

 

大きなホイールで移動もスムーズ

引用:Coleman

庭BBQで一番面倒くさいのが、重たいグリルの設置。

場所を変えたいと思っても、一苦労ですよね。

でも、ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡなら大丈夫!

大きめのホイールが付いているので、女性一人でも簡単に移動できます。

準備も後片付けもスムーズで、庭の好きな場所でBBQを楽しめます。

使わない時は、物置などへの移動も楽々です。

 

電池式イグナイターでストレスフリー

引用:Coleman

炭火でBBQをする際に、火起こしに時間がかかってイライラした経験はありませんか?

ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡなら、そんな心配は無用です。

電池式イグナイターが搭載されているので、ボタンを押すだけで簡単に点火できます。

着火剤やライターを用意する手間もなく、誰でも安全かつスムーズにBBQを始められます。

火起こしの時間を気にせず、すぐにBBQを楽しみたい方にピッタリです。

 

BBQ後の面倒な掃除も簡単!

引用:Coleman

楽しいBBQの後には、面倒な掃除が待っています。

油汚れや焦げ付きを落とすのは大変な作業です。

しかし、ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡなら、蓋とクックトップが簡単に取り外せるので、サッと洗うだけでOK。

油汚れも気にせず、常に清潔な状態を保てます。

後片付けの時間を短縮して、ゆっくりとBBQの余韻に浸りましょう。

 

広々クックトップで大人数BBQもおまかせ

引用:Coleman

大人数でBBQをする時、焼き面積が狭いと、焼き上がるまでに時間がかかってしまいます。

ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡは、広々としたクックトップで、一度にたくさんの食材を調理できます。

焼きムラも少なく、みんなが満足いくまでBBQを楽しめます。

家族や友人と、思う存分BBQを満喫しましょう。

 

充実のアクセサリー

ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡは、便利な機能が満載!

引用:Coleman

フタに温度計が付いているので、食材の焼き加減をしっかり確認しながら調理できます。

焼き過ぎや生焼けを防いで、美味しいBBQ料理を作りましょう。

また、高級感のあるメッキパーツ類が高級感を演出。

引用:Coleman

さらに、アルミボード付きのサイドテーブルは、調理スペースを広く使えるので、お皿や調味料などを置くのに便利です。

 

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

デメリット

  • 価格帯は要チェック!
  • 重量はかなり重め
  • 収納サイズは大きめ
  • 風の影響を受けやすい

価格帯は要チェック!

使い勝手や機能性は抜群で、BBQをより快適にしてくれる魅力的なグリルですが、購入前にチェックしておきたいのがその価格。

約5万円と、ガスグリルの中でも比較的高価格帯なんです。

確かに、便利な機能が満載で価格に見合う価値はあると思いますが、予算が限られている方にとっては、少しハードルが高いかもしれません。

他のポータブルガスグリルと機能や価格をじっくり比較検討し、本当に自分に必要かどうか、納得の上で購入することをおすすめします。

 

重量はかなり重め

重量は18kgを超え、男性ならまだしも、女性やお子様にとっては、持ち運びが少し大変に感じるかもしれません。

私も、庭の物置からBBQスペースまでの移動は、正直少し億劫に感じます。

持ち上げるのはかなり大変なので、基本的には地面を転がして移動することになります。

段差がある場合は、誰かに手伝ってもらう必要があるかもしれません。

購入前に、設置場所までの移動経路や、誰が運ぶのかをよく考えておきましょう。

 

収納サイズは大きめ

引用:Coleman

使用時のサイズは約118×46×112.5(h)cmと、存在感があります。

折りたたんで収納できるものの、収納時のサイズもそれなりに大きいです。

車での移動が多い方は、収納スペースをかなり占めてしまう可能性があります。

購入前に収納場所や車のラゲッジスペースのサイズをきちんと確認し、他の荷物も積めるかどうかシミュレーションしておくことをおすすめします。

 

風の影響を受けやすい

ガスバーナー式のため、風の影響を受けやすいという点も考慮しておきましょう。

風が強い日は火力が安定せず、調理に時間がかかってしまうことがあります。

せっかくのBBQが台無しにならないよう、風の強い日は、風よけ対策をするなど工夫が必要です。

風の強い日にBBQをする予定がある方は、こういった対策も忘れずに行いましょう。

 

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

基本スペック

使用時サイズ約118×46×112.5(h)cm
重量約18kg
火力最高時約5,000kcal/h
(約2,500kcal/h×2)
※スーパーガス最大出力時
ガス消費量約420g/h
(約210g/h×2)
※スーパーガス最大出力時
燃焼時間約2~4時間
(470g缶×2本使用時)

 

公式動画

 

口コミまとめ

良い口コミ

  • 家庭用のガスコンロみたいに使えて、火力調整が本当に簡単なんです。焼き加減も思い通りにできるし、初心者でも失敗しにくいのが嬉しいですね。
  • キャンプサイトでこのグリルを出したら、みんなから褒められます!アメリカンなデザインがおしゃれで、インスタ映えもバッチリです。
  • サイドテーブルが2つ付いてるので、調味料や飲み物を置けるのが便利。調理スペースが広くなって、料理がはかどります。

 

悪い口コミ

  • 女性一人で運ぶにはちょっと重いです。車からサイトまで運ぶのが少し大変かな。
  • 思っていたより収納サイズが大きくて、車の積載スペースをかなり使ってしまいます。もう少しコンパクトだったら嬉しい。
  • 風が強い日は火が安定しないので、調理に時間がかかってしまいます。風よけ対策は必須ですね。

 

関連商品

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

まとめ

今回は、Coleman(コールマン)の【ロードトリップ(R) グリル LXE-JⅡ】について、メリット・デメリット両方の視点から詳しくレビューしました。

価格はやや高めですが、それに見合うだけの利便性と機能性を備えています。

大人数でのBBQや、庭で手軽にBBQを楽しみたい方には、特におすすめです。

ホイール付きで移動も楽々、着火も簡単、お手入れも簡単。

広々クックトップで大人数でも同時に調理できます。

便利な機能が満載で、BBQをさらに快適にしてくれるでしょう。

デメリットも把握した上で、あなたのBBQスタイルに合うか、じっくり検討してみてください。

さあ、あなたもこのグリルで、ワンランク上のBBQを楽しんでみませんか?

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、今日も良いキャンプライフを♪

タイトルとURLをコピーしました