こんにちは。
マルちゃんです。
今回は【ホットサンドメーカー】で作る【チョコバナナホットサンド】を紹介します。
カットして両面焼くだけの簡単料理ですがマルちゃん家の子供たちは大好きです。
いつも通りの美味い・早い・簡単料理ですので是非真似してみてください♪
材料

スライス生チョコレートでも作れますが斜めにカットしてから焼くことをオススメします。
板チョコから削って作る場合も同様です。
道具
ホットサンドメーカー
マルちゃん家のホットサンドメーカーはIH・ガス火両用で自宅でも使え、焼き上がりの綺麗さやフッ素加工されていて使用後の手入れも簡単な杉山金属の【スマイルクッカーDX】を使用しています。
スマイルクッカーDXの紹介はコチラ
火元
今回は自宅キッチンで作ったのでIHを使用しましたが、スマイルクッカーDXならIH・ガス火両用ですので、シングルバーナーでも焼けます。
ちなみに私が使用しているシングルバーナーは【SOTO】の【レギュレーターストーブST-310】です。
今では改良版も発売されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
作り方
1.バナナをカットする。
バナナを1cm幅にカットします。

2.バナナを食パンに並べる。
カットしたバナナを食パンに並べます。

この時、できあがったホットサンドを斜めにカットすることを考慮して、あらかじめ間を開けておきます。

3.ディスペンパックを塗る。
キューピー【ブラック&ホワイト】ディスペンパックを塗ります。

スマイルクッカーDXの場合、カット用の縁がないので、どの方向に隙間を開けたか包丁の柄でカット方向を作っておくと、逆方向にカットするミスがなくなります。

4.両面焼く。
ホットサンドメーカーで両面焼きます。
たまにホットサンドメーカーを開けて、焼き加減をチェックしてください。

スマイルクッカーDXであれば内側の縁で中身を圧着するため、パンとパンの隙間から中身が流れ出て焦げ付く事がありません。
5.カットしたら完成。
跡に従いカットしたら完成です。

以上です。
まとめ
いかがでしたか?
超簡単な【チョコバナナホットサンド】を紹介しました。
休日の朝食作りは私が担当していますので普段妻が作らないものをと考えて作ってみましたが、子供達には大ウケでした。
キャンプシーンでの朝食にも簡単なのでよく作ります。
食パンとバナナとチョコレートがあれば簡単に作れますので、是非お試しあれ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、今日も良いキャンプライフを♪
\ 応援クリックお願いします /
