こんにちは。
マルちゃんです。
今回は【ホットサンドメーカー】で作る【チヂミ】を紹介します。
外側はパリっと内側はもちっとした食感がクセになるチヂミを、ホットサンドメーカーで簡単に作ります。
うま辛タレが、シンプルな味わいを引き立て、おつまみやおやつにオススメです。
いつも通りの美味い・早い・簡単料理ですので是非真似してみてください♪
材料
チヂミ
タレ

道具
ホットサンドメーカー
杉山金属のホットサンドメーカー【スマイルクッカーDX】を使い作ります。
IH・ガス火両用なので自宅でも使える点や、焼き上がりの綺麗さやフッ素加工されていますので使用後の手入れも簡単です。
スマイルクッカーDXの紹介はコチラ
火元
今回は自宅で作ることもありIHで作りましたが、キャンプシーンではシングルバーナーで作ることも可能です。
ちなみに私が使用しているシングルバーナーは【SOTO】の【レギュレーターストーブST-310】です。
今では改良版も発売されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
作り方
1.生地を作る。
ニラを5mm幅に小口切りにカットします。
ボウル等に小麦粉・片栗粉・鶏ガラスープの素・水を入れよく混ぜます。
・片栗粉 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・水 50cc
ダマがなくなったら、ニラを加えて混ぜます。

2.両面焼く。
ホットサンドメーカーの両面にゴマ油を十分に塗ります。
先ほど作った生地を流し、ホットサンドメーカーでサンドします。
焼き色が付くまで両面焼きます。

3.タレを作る。
ポン酢・ラー油・ゴマ油を皿に入れ混ぜます。
・ラー油 2~3滴
・ゴマ油 小さじ1
ラー油はお好みで量を調整してください。
4.食べやすい大きさにカットしたら、完成。
チヂミを食べやすい大きさにカットしたら、完成です。

以上です。
まとめ
いかがでしたか?
【ホットサンドメーカー】で作る【チヂミ】を紹介しました。
杉山金属のホットサンドメーカー【スマイルクッカーDX】では、IH・ガス火両用なので自宅でもキャンプでも使えるし、フッ素加工されていますので使用後の手入れも簡単ですのでオススメです。
ホットサンドメーカーですので裏返すのもヘラを使わずに簡単にできます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、今日も良いキャンプライフを♪
\ 応援クリックお願いします /