こんにちは。
マルちゃんです。
今回は【メスティン】で作る【クリームスープスパゲッティ】を紹介します。
メスティンとは熱伝導率の高いアルミ製でできており熱が内部に均一に伝わり、ふっくらとしたご飯を炊くことができる飯盒です。
ソーセージとホウレン草の彩り綺麗なスープスパゲッティです。
スープスパゲッティにすることにより水の量・火加減の調整が普通のスパゲッティよりも簡単になり、初心者にはオススメなメニューです。
いつも通りの美味い・早い・簡単料理ですので是非真似してみてください♪
食材

水の量
今回はスープスパゲッティですので茹で時間に関係なく、水と牛乳を200mlずつ使います。
通常のスパゲッティの作り方のコツはコチラ
道具
メスティン
ノーマルメスティンを使います。
倍量の場合はラージメスティンで作ることをオススメします。
メスティンの下準備や通常の炊飯方法はコチラ
火元
今回は、火の調整が必要になりますのでシングルバーナーを使用します。
ちなみに私が使用しているシングルバーナーは【SOTO】の【レギュレーターストーブST-310】です。
今では改良版も発売されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
作り方
1.食材をカットする。
ソーセージは1cm幅の斜め切りにカットします。

2.スパゲッティを茹でる。
メスティンにスパゲッティを半分に折り入れ、オリーブオイルを加え、よく馴染ませます。
水・コンソメキューブを加え、加熱します。
火加減は沸騰するまでは中火から強火で、沸騰したら弱火から中火にします。
スパゲッティの茹で時間は沸騰してから計測し、表記されている時間の1分前までです。

スパゲッティ同士がくっつかないようにたまにかき混ぜます。

3.食材・調味料を加える。
茹で時間の2分前になったら、ホウレン草(冷凍)と【1】でカットしたウインナーと牛乳・ミックスチーズ・コンソメキューブを加え、よく混ぜながら強火で加熱します。

・ミックスチーズ 30g
・コンソメキューブ 1個
4.味を整え、完成。
茹で時間の1分前になり、チーズが溶けたら、黒コショウを加えて、完成です。

以上です。
まとめ
いかがでしたか?
【メスティン】で作る【クリームスープスパゲッティ】を紹介しました。
スープスパゲッティにすることにより、茹で時間に応じて水の量を調整したりする必要はありません。
また、時間を見ながら火加減を調整したりする必要もないので簡単に作れます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、今日も良いキャンプライフを♪
\ 応援クリックお願いします /